コロナ経済対策 ~働く人のビジネス支援情報~

コロナから学んだ、在宅でも活用できるビジネス情報や、為になる情報をお届けします。

介護と高齢化社会は身近なもの。いったいどのように考える?

f:id:Monstera5:20211214215114j:plain

著作権フリーの画像使用で、写真はイメージとなります。

 

 

これからの日本は少子化がどんどん進み

さらに高齢化社会に突入していくことになりそうですね。

 

そこで誰しもがいつか関わりを持つであろう介護についてどのようにお考えですか?

 

というか介護という言葉は知っていても

おじいちゃん、おばあちゃんのお手伝いをする!というざっくりしかわからない方もいると思います。

今回の記事で少しでも介護について知って頂き、身内の方がお世話になる際の手助けが出来れば嬉しいです。

 

介護にあたってのポイント

【自分にあった施設を選ぶことが大事】

介護施設も種類がたくさんあります。

そして施設によってコンセプトが違うので例えば

 

週に数回自宅に来てくれるスタイルだと→訪問介護

 

レクリエーションが豊富で日中だけのサービスだと→デイサービス

 

 

このように施設によってスタイルが違うんですね。

 

さらにサービスの質にまで拘りたい場合は各施設のHPを見ても良いですね!

例えば「介護福祉士(国家資格)の取得率◯%!」と記載があれば

しっかりと知識が豊富な職員さんが揃ってて安心だな!と感じます。

 

【大手の会社から見る】

介護の事業展開をしているのは社会福祉法人だけでなく

株式会社で運営している会社も数多くあります。

 

例えば、ベネッセ、SOMPOもその一つです。

大手の介護施設の特徴としてはなにより施設内が綺麗です!!

 

ホテルのフロントかのように感じるほどの綺麗さがありますので

入居者の家族も安心ですよね。

 

そして働く側の研修制度もしっかりしているのでサービスの質も高いことが想像できますね!

 

【雰囲気を確かめる】

いざ家族や身内が施設にお世話になるとなったら実際にはどのように決めれば良いのか難しいと思います。

 

ただ安心して欲しいのは施設には生活相談員と言っていわば入居前に施設の案内をしてくれる方がいます。

入居後は生活相談員を通じて入居者とご家族様の間に入って質問や要望などを聞いてくれます。

 

わからないことだらけでも生活相談員のように間に入って取りまとめてくれる人がいれば安心ですね。

その際にこの人達に任せられるかな?

今後の付き合いとして質問もしやすいかな?

 

このように相性や雰囲気で見るのも大切ですね。

 

これらの情報が少しでも参考になれば嬉しく思います!